スポンサーリンク

アラフォーアンディのブログ

日常の体験談やたまに競馬予想

【冬の海の幸】なまこはポン酢が美味いのだ~簡単作り方(さばき方)

f:id:andy52:20190213182833j:plain

なまこ酢

ども、アンディです。

 

近所の方から本日はなまこのおすそ分けを頂きました!!

 

私の住んでいる地域は漁師町なのでいろんなおすそ分けがあるんですよ~♪

 

今回頂いたのは「なまこ」です。感謝感謝。

 

漢字で書くと「海鼠」と書きます。

 

そう、海の鼠と書きます。見た目が似ているからでしょうね。

 

駿河湾の冬の味覚、海水温が下がらないと獲れないのがこのなまこさん。

 

早速捌いてポン酢で頂きましたよ。

 

うん、美味♪大人は七味を入れてちょいアクセントを付けて食べるのがこの地域の食べ方です。

 

では、なまこってどうやって食べるの?さばき方は?って思う方に説明を。

 

さばき方は超簡単です。誰でもさばけます。

 

なまこのさばき方

まずはなまこの両端を1センチくらいづつ包丁で切り落とします。

 

両端を切り落としたらお腹側(ツルツルしていない平らな方)を端から端まで切り口を入れてお腹の内臓を取り除きます。

 

なかにはこの内臓が珍味だといって食べる人がこの地域にはいますがこれは捨てても構いませんw

 

内臓を取り除いたら軽く水洗いして綺麗に内臓を取り除いたら後は食べやすい大きさにカットするだけです。

 

なまこはそのまま食べられます。刺身ですよね言ってみれば。

 

ただし、ナマコの身に包丁を入れるとなまこは縮むのでカットする時に気を付けるのが注意点です。

 

後はカットしたなまこの身を器に入れてポン酢をかければそのまま食べられますよ~

 

私的にはやっぱりポン酢にあえて食べるのが一番美味しい食べ方だと思いますので是非試してみてはいかがでしょうか~

【沖縄・お土産】ちんすこうを貰ったので食べてみた サクッとフワッとあま~い

f:id:andy52:20190211113733j:plain

ちんすこう

ども、アンディです。

 

先日、沖縄旅行から帰ってきた友人からお土産を貰いました。

 

いやぁ、嬉しい。ありがとう

 

お土産を貰うってやっぱ嬉しいもんですわ~

 

もらったお土産は沖縄名物「ちんすこう」です。

 

おきなわ屋のちんすこうというもので6点セットらしい。

 

ちなみに、皆さん「ちんすこう」の意味ってご存知でしょうか?

 

由来は以下の通りらしいです。

 

ちんすこうの由来 レビュー

ちんすこうとは、元々琉球王朝の時代から貴族達の間で食べられていたお菓子でして、一般人がなかなか食べる事ができなかった高価なお菓子だったそうです。

 

小麦粉と砂糖とラードを混ぜて焼いたお菓子。

 

「すこう」とは沖縄では「お菓子」という意味だそうでして、「ちん」は「珍」という珍しいという意味と「金」という高価なという意味で「ちんすこう」という名前が付いたというのが定説らしい。

 

中身はこんな感じ

f:id:andy52:20190211123734j:plain

ちんすこう 6点セット

6種類の味のちんすこうが入っています。

 

食感はサクッとフワッとしていて、砂糖の甘味が口に広がります。

 

個人的には紅芋ちんすこうが一番好きかも。

 

沖縄ならではのお土産でこれは喜ばれますね~

 

ご馳走さまでした~♪

【沖縄・お土産】ちんすこうを貰ったので食べてみた サクッとフワッとあま~い

f:id:andy52:20190211113733j:plain

ちんすこう

ども、アンディです。

 

先日、沖縄旅行から帰ってきた友人からお土産を貰いました。

 

いやぁ、嬉しい。ありがとう

 

お土産を貰うってやっぱ嬉しいもんですわ~

 

もらったお土産は沖縄名物「ちんすこう」です。

 

おきなわ屋のちんすこうというもので6点セットらしい。

 

ちなみに、皆さん「ちんすこう」の意味ってご存知でしょうか?

 

由来は以下の通りらしいです。

 

ちんすこうの由来 レビュー

ちんすこうとは、元々琉球王朝の時代から貴族達の間で食べられていたお菓子でして、一般人がなかなか食べる事ができなかった高価なお菓子だったそうです。

 

小麦粉と砂糖とラードを混ぜて焼いたお菓子。

 

「すこう」とは沖縄では「お菓子」という意味だそうでして、「ちん」は「珍」という珍しいという意味と「金」という高価なという意味で「ちんすこう」という名前が付いたというのが定説らしい。

 

中身はこんな感じ

f:id:andy52:20190211123734j:plain

ちんすこう 6点セット

6種類の味のちんすこうが入っています。

 

食感はサクッとフワッとしていて、砂糖の甘味が口に広がります。

 

個人的には紅芋ちんすこうが一番好きかも。

 

沖縄ならではのお土産でこれは喜ばれますね~

 

ご馳走さまでした~♪

【おつまみ100円シリーズ】ラッキーマヨカレーおかきを食べてみた 三真

f:id:andy52:20190209112526j:plain

ども、アンディです。

 

パッケージが気になり、値段も100円(税込み108円)という安さもあって買ってみたのが株式会社 三真さんの「ラッキーマヨカレーおかき」。

 

シンプルなパッケージって大体美味しいっていうのがアンディの持論w

 

なぜキリンなのかは不明ですけどね。

 

しかも生粋のマヨラーのアンディとしてはこれは食べなければ。

 

というわけで早速食べてみました。

 

ラッキーマヨカレーおかき 感想レビュー

f:id:andy52:20190209112817j:plain

パッケージの裏はこんな感じ。

40グラム入り。

 

袋を開けてみます。

f:id:andy52:20190209112947j:plain

袋を開けるとカレーの香りがします。

 

早速頂きます。

f:id:andy52:20190209113106j:plain

食べてみるとサクッとしていてカレーとマヨネーズの味が広がる。

 

うん、カレーとマヨネーズって合いますねぇ。

 

うまい。

 

感想

 

これはつまみにもなるし子供のおやつにもいいですよ~

 

値段もリーズナブルなのも良い。

 

これはクセになりそうです。

 

以上、ラッキーマヨカレーおかきの感想レビューでした。

冬の伊豆の味覚「なのり」頂きました!磯の香バツグンの海苔で万能

ども、アンディです。

 

先日、近所の方から「なのり」頂きました!!これぞ駿河湾の恵み!!

 

なのりとは太平洋沿岸に付く海苔の一種で伊豆でも冬の味覚として良く食べられている海苔なんですよね。

 

菜の花が咲く時期に獲れるという事で「菜海苔」という説もあります。

 

1月下旬から3月上旬が獲れる時期だそうです。

 

これが結構貴重な海苔でして、A4サイズ程度で1,000円くらいの値段らしい。

 

高級な海苔ですよ。

 

この海苔の香りがいいんです!!

 

海苔と言ってもあの1枚の薄っぺらな海苔ではないですよ~

 

なのり

f:id:andy52:20190207180349j:plain

菜海苔(なのり)

これがなのりです。

 

f:id:andy52:20190207180437j:plain

菜海苔(なのり)厚い

見た目はお茶っ葉みたにな感じです。

 

食べ方は食べる分をちぎって火で軽くあぶってから手で揉んで細かくしてから食べます。

 

これが非常に万能でして、鰹節を混ぜて熱々のご飯にかけて食べても美味しいですし、味噌汁に入れてもOK。

 

私はご飯にかけて食べるか納豆と混ぜてよく食べています。

 

磯の香りが非常に強くて慣れていない人は始めは驚くかもしれませんが、この静岡県の東部の人達からしたら故郷の味。

 

この香りがたまりませんw

 

これを食べるとあぁ、冬だなぁと思うくらい。

 

しかし、今年は風が吹く日が少なかった為、獲れる量が少ないらしい。。。

 

貴重ななのり大事に頂きます!!